とある弓道少年の雑記

神社好きな弓道人間 サブカル好き

【弓道日記:1】3/21 中仕掛けの大切さ

めちゃ放置してしもうた…弓道日記として記事を書いて行こうと思います

(実は四日前から始めようとしてて記事書いたけど間違えて消して萎えたのは内緒)

 

今日の立      (  前半:的前   後半:巻藁  )

×××○

○○○×        体調:喉が痛い、鼻水

○○××

 

今日は天気は快晴で風もなく、弓道日和でした。

 

朝練ではあまり中らず、中仕掛けを作っていました。しかし、中仕掛けのもとの量が足りなく筈がしっかり付かず的前では変に神経を使って散々でした…

 

射をみてみると、しっかり矢を背負うように引けていなくて前で離してしまっていました。

そのため馬手も横に切った感じになり手の甲が残心の時上を向いていて、今日は失速が多い的前練習でした

 

巻藁練習では横に切る離れを直そうと馬手の軌道を変えたり、軽いゴム弓で離れの練習、背中を使って引く練習をしましたが、なかなかしっくりこなかったので、まだまだ原因調査が必要だなと思いました。

 

また、最近から練習の最後に全員で射詰め練習をするようになりました。

 

結果は初立×。3時の方向木枠の淵あたりでした。自分はメンタルが弱く、勝ちに行くぞという勢いがないので、会で心が乱れがちです。精神力を強くするってどうすれば…(´Д` )

 

お昼。今日は自主練にて先輩に指導をいただきました!

とても嬉しかったです(╹◡╹)

教わった事は以下に。

 

・打起こしを、手で行なっているので、上腕三頭筋で行うこと。(手で行なっていたので大三が体に近すぎて、引き分けで詰まってしまっていた)

 

・馬手の薬指小指が浮いてしまっているので、取り懸けの際しっかり収めること。

 

・押手馬手共にスムーズに入るために、矢筋に沿って横に開くように引くこと。

 

的前でさっそく試そうとしたときに的張りが始まり、的張りへ向かいました_(┐「ε:)_ピュ-ン

 

的張り史上最高の的をつくり射場へ!!!

(達成感やばかったです)

 

的前

指導で教わったことをためしためし

すると…


f:id:cheRn:20180321185306p:image

上手く切れた!

 

この射で今日の練習は終了。

明日は4時間授業なので、前後半ともに時間が長い練習に!スタミナ管理をしっかりして頑張ります( ^ω^ )