とある弓道少年の雑記

神社好きな弓道人間 サブカル好き

【弓道日記:8】3/28 合宿前日

昨日はほぼ寝落ちと同時に記事を終わらせてしまって文体がやばいような気がします(怖くてみれない)

すみませんでした( ;∀;)

 

今日の立        (前半:的前    後半:巻藁)

○○×○

××○○           体調:良好

×○○○

×○○×

 

今日は合宿前最終日でした。

的中としては安定はしていますが、最初の1本目を外してしまうのを直していきたいです。

 

射形としては今日はあまり背中には入らず硬く感じ、丹田も張れておらず軸がブレた射が多かったので上にひっぱられるイメージをもう一度意識しながらひいていきたいと思います。

また、押手の横に振ってしまうのは今日だいぶ意識したせいか振っていなかったですし、うわ押しが強すぎる件も今日はそこまでだったと感じました。

 

最近後半巻藁多いような…?

前半に巻藁でも最初慣らして的前で引けたり、昨日の反省を元にした練習ができたりといいこと沢山なのでちょくちょく入ればいいかなぁ(╹◡╹)

 

というわけで巻藁ァ!

小離れしがちだったのでそこを重点的になおしていきました。離れが馬手で離し気味かも…

また、今日は鏡を使わなかったので、あまり射の確認ができずでした。

 

射詰めは2本目で無残にくたばる( ;∀;)

やっぱ離れダメだなぁ…

 

そんなこんなで練習終了!

午後は的張り灯油入れ矢取り等裏仕事が多かった一日でした!

 

明日は合宿です。充実した練習をしていきたいですノシ

 

【弓道日記:7】3/27 一週間

合宿まであと2日…

心配だなぁ(╹◡╹)

 

今日の立       (前半:的前   後半:巻藁)

○○○○

○○○○        体調:鼻づまりがひどい!

○○○○

××○○

 

はい。見ての通り今日はかなり調子が良かったです。矢飛びもしっかりしていて、それでいて矢所も良かったので、背中を使って引くとはこのことなのかな、と思いました。

 

最初の立が終わり、自由に引いていると、先生から、『会の時にはれていない』 『ワキを使って押し切れていない』と指摘されました。

また、大三の後に押手が曲がってしまい、力がひとつになっていない射もあり、浮かれていられないな、と思いました。

 

指導では弦に馬手をまかしていないと言われ、

意識しなくても体が勝手に動いていることがわかり、動画などでの確認や、馬手を任せる素引きの練習が必要だと感じました。

 

巻藁練習では、一年女子と一緒に引いていました。引いていくと矢先が下になっている射が多かったです。また、先生の指導の際、『押手にうわ押しがかかっている』とも言われたので、早速その指導をもとに巻藁をひいていました。

 

射詰め練習。

今日は三本目ではずしてしまい、2位(同率)でした

 

 

 

すいません今日睡魔がすごいんで、明日倍書くので許して下さい!

 

【弓道日記:6】3/26 試行錯誤

今日土曜日だと思ってアラーム設定して起きたら

     げ      つ        よ       う        び

 

*記事遅れてすみません!

 

今日の立        (前半:的前  後半:巻藁)

××××

○×○○         体調:鼻水!!!!!!!

○○○○

○○×○

 

主将【集中できる空間を上手く使う】

 

今日の朝練では全く中らず、少し正規練習が不安でした。初立0。やはり中らなかったです。

 

しかし、2立目では背中を意識して、肩の付け根が伸ばされるような感じで引いてみると、矢勢、離れのキレ、残心ともに良かったので、そのまま集中して意識を切らさないように練習して、初立を除く立は良い結果だったと思います。

 

巻藁練習では背中を使うことを定着させていくための練習と、腰がくの字にならないように背中を感じる引きを意識して引きました。

 

実際やってみると、自分が直したと思っていてもまだくの字具合があり、感じ方と実際の形が違っていたので、他にもそのような勘違いがあるかもしれないので、鏡をみてつねにズレがないかみていきます。

 

射詰め練習ではこれからとりあえず最初の1本目は確実に詰めていきたいなと思いました。

今日は得た感覚をそのまま使えることができたので、しっかり矢勢がある的中が多かったです。結果は一位!三冠です!!👑

確実な自信へと繋げて、いけてるかも…!

明日も頑張ります。

 

自主練では教科書販売でいなくなる部員が多く、1人射場を独占できる時間があったので、射の動画を撮ったり、持ち的で座射ができたりと、特別な練習ができました!

後半には、的張りや、矢取り等、裏方の仕事をしっかりこなしながらとても充実した練習をすることができました。

 

明日で日記も一週間です。春休みが開けて、更新が難しくなるかもしれませんが、毎日続けるように頑張ります!(^ν^)

 

 

【弓道日記:5】3/25 \(^o^)/

20射10は雑魚

 

今日の立

××○×

×××○

○××○         体調: 鼻水

○○○×

×○○○

 

今日は射会だったのでコンパクトにまとめます

結果からいうと、雑魚です。

春季大会に参加できないのかはまだわかりませんが、出れたとしてもこれでは足を引っ張るだけです。

今日は比較的引きやすい、体が硬くない日で、のびのび引けるはずでしたが、無心を意識しすぎたのか、的の右上にしかいきませんでした。

途中、物見が浅いとわかり、体制を整えましたが、始め、最後を抜く三中は良いものとは決して言えません。

 

今回の射会で自分の無力さを痛感しました。

もうすぐ合宿。

とりあえず一度切り替えて取り組んでいきます。

 

【弓道日記:4】3/24 しぶとさ

 

*明日に控えている射会に決意がみなぎった

 

…UNDERTALE知ってる人いるかな?笑

 

今日の立        (前半:的前  後半:巻藁)

○○×○   

○○○×          体調:鼻水やばい

××××

○×○○

 

主将【短い時間を集中して】

 

今日は普段どおりの土日正規連でした。

(午前中:正規練   午後3時まで自主練)

 

今日の調子として、朝練の段階では離れが自然に出ず止まってしまう射が多かったです。

止まるんじゃねぇぞ…

やっぱり自分ができていないのは大きくわけて

3つです

 

・張る力が集中しない

・馬手の使い方

・背中を使えていなく会の状態の際ハマった感覚がない

 

合宿もすぐそばにあり、時間が無い…(´ー`)

とりあえず合宿終わったら何日か格技室にこもって巻藁で射形の修正です!(^ν^)

 

今日の的前では比較的的中は安定していますが

三立目どうしたって感じですね笑

失速することも目立ってきた感じです

 

僕が失速する原因としては離れの時に下にバサっと降ってしまって矢筋に沿った力とは違う方向に力が働いてしまうことと、張れていないからです。(早気というか、会でのびのび張れる状態ではない、というほうかなと思います)

 

空いてる時も自由に引けるスペースで引いていましたが、最後あたりでは失速が多くなってきて、変なクセができそうだったので、引くのを控えました。

 

的前での先生の指導では、次のことを教わりました。

 

・押手は1つの棒のようにして、斜めに入れる

・離れの際押手を振っている→力が入っている

・馬手の手首は柔らかくゆとりあるように

 

巻藁練習。同じ1年の部員と一緒に引き引き。

 

ちょくちょく他の弓道部1年の話をいれたりしながら、射場で外した原因(バサ離れ、肩甲骨を入れる、押手を曲げない.etc...)修繕に取り組みました!

最後には矢勢があり、離れもキレがよかった射も何本かですがありました。

 

恒例の射詰め練。

前回一位をとれたので、初立×は出したくない…

前回のように無心で取り組むと、押して離れがでる、というのが出来ていて気づけば五本目!

6本目あたりでは1年生3人だけのこりました。

(もうちょっと生き残りたい…)

そしてついに二人に。相手はめちゃつよ女子です!的中が続き、接戦!

10本目まで続き、一位になれました!

先生にしぶとさがあると言われて、慢心はせずとも素直に自信へと繋げていくことができました!

 

明日は射会。ここぞという時に中るのが苦手な自分ですが、今日を踏まえ、今できる自分の射で勝負したいと思います!

目標17中!!!!!(20射中)

 

【弓道日記:3】3/23 離れとは

1年生最終日。高2になる日が近づく。今年から

弟子ではなく、師匠になるのか…

 

今日の立          (前半:巻藁 後半:的前)

○○○○

××○○             体調:鼻水(喉の痛みは治った)

×○×○

 

主将【効率の良い練習を】

 

今日は正規練2時間、自主練1時間の計三時間の短い練習でした。

 

巻藁で練習している時、ふと先生の指導を思い出しました。

『離れは出すものではなく、会の状態で張れるだけ張り、押手で的方向に押してポンとでるようにする』

離れのキレが悪い僕は、キレの良い離れを『出す』ことを考えていたなと思いました。

 

早速練習。

何回も引いて、ようやくそれっぽいものが出せてきました。しかし若干手でブレーキをかけてしまっている感もあり…

試行錯誤で1時間はあっというまに過ぎ、的前へ。

 

初立はなかなか自然に離れがでて、皆中。しかしまだまだ矢勢がない(´ー`)

自分の立が終わった後自由に引けるスペースで会でもっと張る練習。会での落ち着きがない、若干引き過ぎ、矢筋に沿って張れていない等々…

まだまだ改善せねば(´-ω-`)

 

正規練習終了。

 

30分ほど射場で引いた後、巻藁へ。

行くと、先輩に射を見ていただけました!!

教わった事↓

 

打起し、矢が身体側に傾いている

・取り懸けの際は自分の近くに弓をもってこないで、しっかり射法通りにする

・握り革細すぎる

 

握り革太くしないとなぁ…意外に高いからケチってしまってる( ´Д`)y━・~~

 

今日の練習は終了。龍角散のど飴舐めながら帰宅…

 

 

 

…とまぁ今日のブログの記事は書き終えたんですけどもね、ブログの記事書くと文字数がわかるわけですよ。んでまぁ今日の文字数いま750字くらいなんですけどね、昨日おとといよりすくないんですよ。

何が言いたいのかと言うと、今日は書けるネタが少なかった。つまり簡単にいうと中身が若干薄かったのかなって。

文字数が完全に練習の中身の濃さ薄さに関わってくるとは言わないとは思うけど、もうちょい濃い練習を自分で作っていこうと思った。

 

って考えると意外にブログ書くのは今日の反省ができてなかなか良い良い!続けよう

 

射会まであと二日

 

 

【弓道日記:2】3/22 無心の境地

日課にしていきたい( ^ω^ )

昨日の主将の最初の話を忘れてしまったので、しっかりここに今日から記録します

 

今日の立        (前半:巻藁     後半:的前)

××××

××○×           体調:喉痛い 鼻水すごい

○○○×

主将話【長い練習時間、変化を持たせながら集中力きれずにやる】

 

今日はアラームつけ忘れて朝練に遅れました…

 

朝練。昨日教わったことを実践。あまりまだ慣れず中らずでしたが、最初はこんなもんだと言い聞かせて終わりました。

 

いつも以上に体調が悪く合宿大丈夫かなと心配した授業中_(┐「ε:)_

 

今日は前半が巻藁練習だったので『変化』を持たせ、いろんな練習をしました!

 

肩を入れる、離れのキレをだすルートの確認、普段の巻藁練、狙いをつけてそこに中る、押す練習、目を閉じた時と開けた時の射形のズレを直す練習、etc…

 

やりまくりました^^

これで的前は少しくらい良いはず(^ω^)

 

的前

\(^q^)/ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛(藤原竜也)

 

全く上手くいかず。

慣れてしまった射形を直す以上的中は少ないとは思っていても流石にダメージをうけました。

 

そのまま射詰め練習へ…

どうせ調子悪いし、もう張り切らず冷静にいこう…あ、そういや3時の方向に外してたからもうちょい物見深くするか…

 

1本目     中った。3時の方向ギリギリ

 

(o_o)…。2本目中たことないんやが…

 

2本目中った

 

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ<は?

 

三本目からは緊張し過ぎて無心の境地になりました。何にも聞こえない。

 

結局、今日の射詰め練習は一位になりました。

怖いのは明日です。明日一本目でしんだらきつい…

 

でも一位を取れたことは事実なので、慢心せずにしっかり自信につなげていきたいです

 

自主練ではなかなか中りました

一喜一憂してるような………

平常心、平常心…

 

今日はちゃんとアラームつけました。